育児

おきゅうが産まれて、3週間が経ちました

おたつです。

今週末は、私と妻実家の都合により日曜日午後だけおきゅうに会いに行きました。

以下、2021.06.27 おきゅうお世話の記録。

  • 13:00授乳(妻)
  • 13:30 オムツ(小)
  • 14:40 オムツ(小)
  • 14:50 オムツ(大)
  • 15:00 授乳(妻)
  • 15:40 オムツ(小)
  • 16:40 オムツ(小)
  • 17:30 授乳(妻)
  • 20:50 オムツ(小)
  • 21:00 授乳(妻)

13時30分頃到着したら、おきゅうは丁度授乳中。終わったタイミングで、オムツを交換。

その後が、大変というかなんというか。

妻曰く、普段は授乳が終わったら寝てしまうらしいのですが、今日はずっと起きています。

基本会いに行っても寝顔しか見れない私としては、起きているのは嬉しいのですが、どうもグズってる感じ。

抱っこして室内を歩きまわるとおきゅうは落ち着くのか、泣き止む。

で、大人しくなったかなー?とお昼間に寝かせてる座布団に置くと、また泣いてしまう→抱っこしてー、以下ループ。

みたいな状態が17時くらいまで続きました。

妻も、「こんなの風になるのは初めて」との事。

そういう意味では、寝てるだけの時よりはある意味来た甲斐がありました。

 

泣いていると泣き止ますまでは大変ですが、おきゅうを抱っこしている時の重みや暖かさを感じると、本当に幸せな気持ちになります。

17:30の授乳が終わった後は、泣き疲れたのかぐっすり眠っています。

ここ最近は、夜中も3時間しっかり眠ってくれるらしく、ちょっとずつお腹の外の世界に慣れてきたのかなー?と思います。

また、水曜午後から出た目ヤニも、点眼ですっかり良くなったとの事。

今週で、おきゅうが産まれて3週間。

このまま、健康にまずは生後1ヶ月を迎えて欲しいです。

-育児
-

© 2023 PrettyQP.com Powered by AFFINGER5